2021-01-01から1年間の記事一覧

CCNA実機ラボ#3:VLAN Configuration:Step2 インターフェイスVLANの作成

【構築手順】 ●Step2 インターフェイスVLANの作成 まずは一番初めの構成を再確認します。 この構成であれば、PC1からPC2・PC3へpingを打てることは、Step1にて確認済みです。 ここで問題です。 PC1からSW1に対してpingを打ってみてください。。。 よくわから…

CCNA実機ラボ#3:VLAN Configuration:Step1 VLANの基礎

【構築手順】 ●Step1 VLANの基礎 先に構築した内容を確認しましょう。 PC1・2・3は「192.168.1.0 /24」という同一セグメントに所属するIPアドレスが振られているため、相互に通信することが可能です。 この状態で、SW1のVLAN設定を確認する基本コマンド「sh…

CCNA実機ラボ#3:VLAN Configuration:はじめに

【はじめに】 VLANは、仮想概念が入るので座学だけではイメージがつきにくいです。しかし慣れれば簡単です。そのためにも段階を踏んで、細かくVLANの動作を確認していきましょう。 【使用する機器】 ・L3SW:Cisco892 ・SW:Catalyst2960-S 【最終形態のイメ…

CCNA実機ラボ#2:Dynamic Routing Configuration:構築Step4

●Step4 障害試験/正常性確認 Dynamic Routingの構築が一通り終わったので、 障害試験を行いましょう。Static Routingとは違う動きをしてくるので要注目です! まずはR1からR3(192.168.2.2)へpingを打ってみたいのですが、Dynamic Routingでは最適経路は自動…

CCNA実機ラボ#2:Dynamic Routing Configuration:構築Step3

【構築手順】 ●Step3 Dynamic Routingの設定 Static Routingでは「宛先のセグメント(destination)と経路(next-hop)を手動で登録する」一方、Dynamic Routingは「メンバーに対して自分が知っているセグメントをシェアする」という形で発想が少し違います。 ま…

CCNA実機ラボ#2:Dynamic Routing Configuration:構築Step2

【構築手順】 ●Step2 隣接しない機器=直接接続していないセグメント(192.168.x.0 /24)への疎通確認 Step1にて基本構成を構築しました。 状況確認をしましょう。 ◆まずはR1からR2(192.168.1.2)へpingを打ちます。 これはしっかり通ります!!!!! ◆次にコンソー…

CCNA実機ラボ#2:Dynamic Routing Configuration:構築Step1

【構築手順】 ●Step1 R1~R4のホスト名の変更、IPアドレスの設定、隣接するルータへの疎通確認を行います。 ◆R1を中心に見ていきましょう。 ホスト名の設定とIPアドレスを設定します。 --------------------------------------------------------------- Rou…

CCNA実機ラボ#2:Dynamic Routing Configuration:下準備

【はじめに】 ラボ#2:Dynamic Routingを学習します。#1:Static Routingでの構築経験が前提となります。以下、基本構成はStatic Routingと同様です。その上で、実際の設定や動作の違いを体験しましょう。 【基本構成】 使用する機器は、Cisco892J/K2を4台で…

CCNA実機ラボ#1:Static Routing Configuration:構築Step4

●Step4 障害試験/正常性確認 実際に現場でなんらかの構築をした際には、 敢えて障害を起こして想定通りの動きをするか、、、 元に戻した際に復旧するかを確認する試験を行います。 R1からR3(192.168.2.2)への通信にて障害試験を行います。 Static Routingで…

CCNA実機ラボ#1:Static Routing Configuration:構築Step3

【構築手順】 ●Step3 Static Routingの設定 ◆「192.168.2.0 /24」に対して「192.168.1.2」を経由するという設定を入れます。 ※目的のセグメントに対して近いルートを通るという設計思想で話を進めます。 --------------------------------------------------…

CCNA実機ラボ#1:Static Routing Configuration:構築Step2

【構築手順】 ●Step2 隣接しない機器=直接接続していないセグメント(192.168.x.0 /24)への疎通確認 Step1にて基本構成を構築しました。 状況確認をしましょう。 ◆まずはR1からR2(192.168.1.2)へpingを打ちます。 これはしっかり通ります!!!!! ◆次にコンソー…

CCNA実機ラボ#1:Static Routing Configuration:構築Step1

【構築手順】 ●Step1 R1~R4のホスト名の変更、IPアドレスの設定、隣接するルータへの疎通確認を行います。 ◆R1を中心に見ていきましょう。 ホスト名の設定とIPアドレスを設定します。 --------------------------------------------------------------- Rou…

CCNA実機ラボ#1:Static Routing Configuration:下準備

【はじめに】 CCNA取得に限らず、NWエンジニア・インフラエンジニアとして活躍したいのであれば、何はともあれルーティングを理解する必要があります。ルーティングには大きく分けて2種類=①Static Routingと②Dynamic Routing」があります。 今回はラボ#1:S…